ENDING ENDLESS 雑記帖

文芸・音楽系文筆業=円堂都司昭のブログ

『ポスト・ディストピア論』の章題と小見出し

 

 

『ポスト・ディストピア――逃げ場なき現実を超える想像力』Paradise Lost / Exodus

 

Introduction ディストピアの出入口――『ジョジョ・ラビット』「ヒーローズ」

 

Chapeter 1. パンデミック/汚染 Pandemic / Pollution

1警告と預言――『ペストの記憶』『ペスト』『復活の日

  確率を生きる

  デフォーとカミュの隔離観察

  疫病と戦争

  労働の格差、『首都消失』と地方の浮上

  インフォデミックの今昔

  不条理にさらされる子ども

  言葉の伝染

2穢れとの共生――マンガ・映画・歌舞伎『風の谷のナウシカ

  歌舞伎版と技術のモチーフ

  生き物をケアしケアされるナウシカ

  裏表の穢れと清浄

  無限遠点とプログラミング

 

Chapter 2. 統治/分断 Governance / Division

1パラレル・ワールドの日本――『R帝国』『オーガ(ニ)ズム』『ブラック・チェンバー・ミュージック』

  資本主義の終わり、世界の終わり

  日本の南北とアメリカの南北戦争

  天皇、子ども、ヒーロー

  村上龍阿部和重の『地獄の黙示録

  マクガフィンパノプティコン

2収容所のロミオ――『Q:A Night At The Kabuki』

  『ロミオとジュリエット』+『平家物語

  無名戦士への届かない手紙

  分断とアイデンティティ

3多様性における天災――『日本沈没2020』『日本沈没 希望のひと』

  未来の予測と過去の記録

  生き延びるのは本当の幸せか

  〝日本すごい〟のファンタジー

 

Chapter 3. 情報/監視/記憶 Information/Surveillance/Memory

1奪われる言葉――『日没』『新聞記者』

  それぞれの「正義」

  権力の悪魔化と公共の理想化

2楽しい管理――『ユートロニカのこちら側』『透明性』

  独裁でも番組でもないカメラの日

  決定と自由のダブルバインド

  シナリオの谷間

  不自由がなければ自由もない

忘却という幸福――『白の闇』『見ること』『忘れられた巨人』『密やかな結晶』

  「わたしたちは目が見えない」

  喪失感の欠落

  監視・記録と記憶・忘却

  楽に流される

  小説という希望

  とらえどころのない白票

 

Chapter 4. ジェンダー/声  Gender/Voice

1女たちの奪われた声――『声の物語』『眠れる美女たち』『パワー』

  男が支配する女の言葉

  アダム不在のエデンの園

  男女の地位が逆転した国家

  歴史の始原という標的

2アイドルの反抗と従属――『持続可能な魂の利用』、欅坂46

  「おじさん」と少女の分離

  挫折した計画のパラレル・ワールド

3最優先課題としての出産――『大奥』『侍女の物語』『誓願』 55

  男女二分法に収まらない揺らぎ

  出産の道具化する男女

  歴史改変で歴史踏襲の物語

  新たな家族観

  置き換え可能な男女

 

Chapter 5. 身体/生命 Body/Life

1独裁者としての子ども――『トイ・ストーリー』シリーズ

  オモチャのディストピア

  モノであるキャラクターの声

  ゴミとオモチャの境界線

  楽園追放の合理化

2人間とAIの距離――『クララとお日さま』『恋するアダム』『本心』

  人間関係に介入するAIロボット

  ネット接続と内的衝動

  死者復活と伴侶

  アバターという抜け穴

  心の持ちようから逃げられるか

3生命のサイクルの未来 ――『ミッドサマー』『夏物語』

  息づかいの同調圧力

  SFではなく現実のディストピア

 

Chapter6. 脱出/追放/独立 Escape/Expulsion/Independence

1子どもの出入口――『君の名は。』『天気の子』『すずめの戸締り』

  余裕のない現在の子どもが未来の鍵を握る

  伝統の巫女と偶発の巫女

  圧倒的な力と限られた出入口

  過去と未来の和解

2脱出の挫折――『治療塔』『治療塔惑星』

  SF未満の二部作の現代性

  戦後文学としての未来小説

  地球=資本主義の外部に出られない

  超越的存在との交信

  新しい人は眼ざめるか

  挫折してもなお外部を希求する

3移動を生きる――『地球にちりばめられて』『星に仄めかされて』『太陽諸島』

  メタ言語によるユートピア

  プロセスの途中

  家船というユートピア

 

Postscript すぐ先の希望と「壁」のむこうの希望――「ADELHEID」

 

 

最近の自分の仕事

-『SF超大作「三体」をより楽しむために! 物語を追いやすくなる6つのポイントを解説 https://realsound.jp/movie/2023/12/post-1511558.html

-19冊のレビュー → 探偵小説研究会編著『本格ミステリ・エターナル300』

-「ベスト本格ミステリ21世紀」 → 探偵小説研究会編『妄想アンソロジー式ミステリガイド』